高度な測定技術なくしてわが国の先端技術製品は生み出されません。
柔軟な発想で問題の解決に取り組む人、根気があり粘り強く問題の解決に取り組む人を育てています。
東海光機では社員の能力向上をはかるためにきめ細かな指導・教育を実施しています。
その中で育くまれた人が『はかる』を考案し創造し提供する事により未来に貢献すると考えています。
未経験でも大丈夫?
私は文系出身でしたが、上司や先輩たちが教えてくれたので大丈夫でした。
どんな経験が活かせる?
設計やCAD
趣味でもDIYなど自分で考えて物を作った経験
どんな人に向いている?
物を作ることが好きな人
根気良く取り組める人
会社のいいところは?
全ての社員が相談に乗ってくれる感じの人です。
仕事にやりがいを感じる時は?
自分で設計した物がうまく形になった時。
仕事で大変なことは?
お客様の要望が経験の無い内容だったりしたときに、それを満たす設計をすること。
求職者の方に一言!
居心地の良い会社です。
経験が無くても、真面目に取り組める人なら合っている会社だと思います。
未経験でも大丈夫?
未経験者でも大丈夫です。親切丁寧に納得するまで教えます。
どんな経験が活かせる?
どんな経験でも問題ありません。
どんな人に向いている?
やる気のある人であれば誰でも大丈夫。
会社のいいところは?
従業員の皆さんに気軽に話が出来る事です。
有給休暇が取りやすいい職場です。
仕事にやりがいを感じる時は?
測定機のクリーニング依頼があった時に、今までは綺麗に映らなかったのに作業をした事ではっきりと映る様になってお客様に喜ばれる事です。
お客様の測定機が壊れ使えない状態で、即対応した時に『ありがとう』と言われる一言がやりがいを感じます。
仕事で大変なことは?
お客様が使用している測定機が、いかに正しく精度よく計測されるがどうか判定をする事に注意をしています。
求職者の方に一言!
仕事のミスを恐れずにチャレンジ精神を大切に!
未経験でも大丈夫?
大丈夫です。
測定課はみんな未経験から始めました。
どんな経験が活かせる?
図面の見方がわかると仕事内容が理解しやすいと思います。
どんな人に向いている?
真面目にコツコツと続けられる人。
静かな部屋で仕事に向き合いながら過ごすことになるので、真面目に続けられる人におすすめです。
細かい作業もあるので、手先が器用だとさらに良いです。
会社のいいところは?
出勤・帰宅時間を調整しやすいところ。
基本的な勤務時間は決まっていますが、個人的な都合で早く帰宅したいときに調整してもらいやすいです。
仕事にやりがいを感じる時は?
1人で任される仕事が増えたとき。
入社当初は分からないことだらけでしたが、できること・任される仕事が増えると「続けていて良かった」と思えます。
仕事で大変なことは?
覚えることが多いこと。
日常生活では見ない機器の使い方、図面の読み方、正確に結果を出す方法など、他にも覚えることがたくさんあります。
求職者の方に一言!
コツコツ長く続けたい人に合う職場だと思います。
今までと違う仕事をしてみたい人も大歓迎です。
未経験でも大丈夫?
私も未経験で入社しましたが先輩方の指導や作業を見ながら覚え経験を積んできましたので安心ください。
どんな経験が活かせる?
精密機器のメンテナスですのでモノ作りや修理経験があればこの仕事に役立つと思います。
どんな人に向いている?
いちから何かをつくることに興味のある方、想像力や根気がある方は向いていると思います。
会社のいいところは?
先輩方が親切に教えてくれるので安心して仕事に取り組むことができます。
また社員全員の顔が分かる、ほど良い規模感で居心地の良い会社です。
仕事にやりがいを感じる時は?
お客様から機械が使えるようになって助かったありがとうと感謝の言葉をいただいたときや、お客様が抱えている課題を解決することが出来た時などは、責任感とやりがいを感じます。
仕事で大変なことは?
大変ということではないのですがお客様のところで作業をすることも多いため、時間内に仕事を完了させなければいけなかったり、イレギュラーな出来事に対応が求められるれることもありますのでそこに気をつかうことはあります。
求職者の方に一言!
今までに経験したことのない分野に接することが出来ます一緒に頑張りましょう。