弊社では、測定顕微鏡、万能投影機の
出張点検、校正を行っています。
即日対応も可能な限り対応させていただきます。
測定機は精密機器であるため、温度の変化や振動、動作による摩耗や埃などによって、時間がたつと正しい測定値が得られなくなっていく可能性があります。
校正によってその誤差を確認し、必要に応じて調整する必要があります。
校正項目 |
校正機器 |
---|---|
X軸送り精度 |
基準スケール、X-Y基準スケール |
(上記項目以外にも、お客様のご要望に沿った項目で、測定や判定についても打ち合わせさせていただきます。)
使用している校正機器は、専門的な第三者機関によって周期的な校正をして管理しています。その『校正された校正機器』と『校正した機関』、『校正方法』と『校正した機器』を体系化したチャートであるトレサビリティ体系図を校正書とともに提出します。
測定機はオイルミストや埃の影響で、像がぼやけてしまい、正確な測定が難しくなってくることがあります。
東海光機では、校正を行う際、測定機の光学部品のクリーニングを行います。
見えにくい原因が光学部品の汚れであれば、下の写真のように像がはっきりします。
・オイルミストや埃で像がぼやけてしまった投影機
クリーニング前
クリーニング後
また、校正同日に修理対応も可能です。お見積りの際にX,Yハンドルが固い、時折カウンターエラーが起こる等、お見積りの際にご相談くだされば対応可能です。(基本有償)
※クリーニング、修理が難しい機種がございます。詳しくはお問い合わせください。
▼
▼
▼
▼
▼
▼
(お客様のご要望に沿った項目で、測定や判定についても打ち合わせさせていただきます。)
校正の明確な周期は定められていません。校正周期の目安として、測定しているものの寸法規格が厳しいもの、測定機の設置場所が振動、オイルミスト、埃などが多い場所の場合は早い周期の校正をお勧めしています。
設置場所の |
ワークの |
校正周期の |
---|---|---|
悪い |
厳しい |
おおよそ |
よい |
緩い |
おおよそ |
▼ 始めに、お客様が校正を希望する測定顕微鏡、万能投影機の型式をご連絡ください。
また、現在生じている不具合があれば、その対応について打ち合わせを行います。(基本有償)
▼ お見積りのみの場合、料金はかかりません。
お見積りに納得していただき、注文書を提出していただけましたら、実際に出張校正をいたします。
▼